バークを使った胡蝶蘭の植え替え:注意点と失敗しない具体的な手順

バークチップ 胡蝶蘭の植え替え

胡蝶蘭の植え替えにバークを使ってみませんか? バークは通気性・排水性に優れており、胡蝶蘭を元気に育てるのに最適な素材です。

こちらの記事では、バークを使った胡蝶蘭の植え替え方法を、動画とテキストで分かりやすく解説します。メリット・デメリット、水やりのコツなど、植え替え成功に役立つ情報が満載です!

なぜ胡蝶蘭の植え替えにバークを使うの?メリット・デメリットを解説

白い胡蝶蘭

胡蝶蘭の植え替えにバークを使う方が増えています。しかし、従来の水苔に比べて、バークを使うメリットがはっきりと分からない方もいるのではないでしょうか?

ここでは、バークを使うメリット・デメリットを解説し、水苔と比較しながら、適切な種類の選び方、そして植え替え手順を詳しく説明します。

バークを使うメリット

バークを使う最大のメリットは、その優れた排水性と通気性です。胡蝶蘭は湿気を嫌うため、根が常に湿っていると根腐れを起こしやすくなります。

バークは水分を適度に保持しつつ、余分な水分を排出するため、根の健康を保つのに役立ちます。また、バークは軽量で取り扱いやすく、植え替え作業が簡単です。

  • 通気性・排水性に優れている:
    バークは、水苔に比べて通気性・排水性に優れているため、根腐れのリスクを軽減できます。胡蝶蘭は、もともと熱帯地方の樹木に着生して育つ植物なので、風通しの良い環境を好みます。

  • 肥料の調整がしやすい:
    バークは、肥料を含んでいないため、胡蝶蘭の生育に合わせて、肥料の種類や量を調整しやすいというメリットがあります。

  • 植え替え作業がしやすい:
    バークは、水苔に比べて扱いやすく、植え替え作業がしやすい点もメリットです。

  • 繰り返し使える:
    バークは、熱湯消毒などで繰り返し使用することができます。

バークを使うデメリット

一方で、バークにはデメリットもあります。例えば、バークは時間が経つと分解され、土壌の構造が崩れるため、定期的な植え替えが必要です。

また、バークは水分を保持する能力が低いため、頻繁な水やりが必要となることがあります。さらに、バークの品質によっては、有害な菌や害虫が含まれている場合もあるため、購入時には注意が必要です。

  • 水やりの頻度が多くなる:
    通気性・排水性に優れている反面、水苔に比べて乾きやすいため、こまめな水やりが必要です。

  • 水苔よりも高価:
    一般的に、水苔よりもバークの方が高価な傾向があります。

水苔とバーク、どっちがおすすめ?

水苔とバークのどちらを使うべきかは、胡蝶蘭の種類や育成環境によります。水苔は水分保持力が高く、乾燥しやすい環境に適しています。

一方、バークは通気性が良く、湿気の多い環境に適しています。どちらも一長一短があるため、胡蝶蘭の状態や育成環境に応じて選ぶと良いでしょう。

特徴 水苔 バーク
通気性・排水性
保水性 ×
価格 やや高価 安価
植え替えやすさ やや難しい 簡単
水やりの頻度 少なめ 多め

上記のように、水苔とバークはそれぞれにメリット・デメリットがあります。

  • 水やりの手間を減らしたい、初心者の方には「水苔」

  • 根腐れを防ぎたい、肥料を調整したい、経験者の方には「バーク」

がおすすめです。

胡蝶蘭の植え替えに使うバーク、種類と選び方のポイントは?

バークチップ

胡蝶蘭の植え替えに使うバークには、いくつかの種類があります。適切なバークを選ぶことは、胡蝶蘭を健やかに育てる上で非常に重要です。

植え替えに適したバークの種類

胡蝶蘭の植え替えに適したバークには、松の樹皮やコルクバークなどがあります。バークにはいくつかの種類があり、それぞれ異なる特性を持っています。以下に代表的な3つのバークとその特徴を紹介します。

1. 松の樹皮(パインバーク)

特徴: 松の樹皮は、通気性と排水性に優れており、胡蝶蘭などのラン科植物に適しています。軽量で取り扱いやすく、根の健康を保つために最適です。また、分解が遅いため、長期間使用できます。

2. コルクバーク

特徴: コルクバークは、軽量で耐久性が高く、長期間使用できるのが特徴です。通気性が良く、根の呼吸を助けるため、胡蝶蘭のようなエピフィット植物に適しています。また、自然な見た目で装飾的な用途にも使われます。

3. オークバーク

特徴: オークバークは、保水性が高く、湿度を保つのに適しています。特に乾燥しやすい環境での使用に向いており、根の乾燥を防ぎます。ただし、分解が早いため、定期的な植え替えが必要です。

これらのバークは、それぞれの特性を活かして、植物の種類や育成環境に応じて選ぶと良いでしょう。

バークを選ぶ上での注意点

バークを選ぶ際には、品質に注意が必要です。例えば、化学薬品が使用されていないオーガニックのバークを選ぶと良いでしょう。

また、バークのサイズも重要です。細かすぎるバークは通気性が悪くなり、逆に大きすぎると根がしっかりと固定されません。適度なサイズのバークを選ぶことが大切です。

  • 胡蝶蘭専用のバークを選ぶ:
    胡蝶蘭の栽培に適した成分調整がされている、専用のバークを選びましょう。

  • 新鮮なバークを選ぶ:
    古くなったバークは、粉っぽくなっており、通気性・排水性が悪くなっています。新しいものを選びましょう。

  • 無臭のものを選ぶ:
    カビ臭い、酸っぱい臭いがするものは、品質が劣化している可能性があります。

【動画解説付き】バークを使った胡蝶蘭の植え替え手順

開院祝いの胡蝶蘭

それでは、バークを使った胡蝶蘭の植え替え手順をテキスト、そして動画付きで解説します。準備から植え付けまでの具体的なステップを詳しく説明します。

植え替え前の準備

まず、植え替えに必要な道具を準備します。必要なものは、以下にまとめました。これらを用意しておくことでスムーズに植え替え作業を進めることができます。

手が汚れるのが嫌な人は手袋も準備しておくとよいでしょう。

古い鉢から胡蝶蘭を取り出す

次に、古い鉢から胡蝶蘭を慎重に取り出します。根を傷つけないように注意しながら、鉢を軽く叩いて胡蝶蘭を取り出します。根が鉢に絡まっている場合は、無理に引っ張らず、鉢を割って取り出すことも検討してください。

  1. 古い鉢を軽く叩き、胡蝶蘭を鉢から抜き出します。

  2. 水苔を使用している場合は、丁寧に水苔を取り除きます。

根の処理と消毒

取り出した胡蝶蘭の根を丁寧にほぐし、古いバークや土を取り除きます。腐った根や傷んだ根は、消毒した剪定ばさみで切り取ります。その後、根を消毒液に浸して殺菌します。

  1. 傷んだ根や枯れた根は、ハサミで切り落とします。

  2. 根を水洗いし、殺菌剤を薄めた液に浸け込みます。

新しい鉢に植え付ける

消毒が終わったら、新しい鉢にバークを少し入れ、胡蝶蘭を中央に置きます。根を広げながら、バークを少しずつ追加していきます。根がしっかりと固定されるように、バークを詰めすぎないように注意します。

  1. 鉢底に鉢底石を敷きます。

  2. バークを鉢の1/3程度まで入れます。

  3. 胡蝶蘭を鉢の中心に置き、根を広げます。

  4. 残りのバークを、根と鉢の隙間を埋めるように入れます。

  5. 軽く鉢を叩き、バークを落ち着かせます。

  6. 支柱を立て、胡蝶蘭を支柱に固定します。

バークで植え替えた胡蝶蘭、水やりの頻度と方法は?

胡蝶蘭

バークは水はけが良いので、水やりの頻度と方法をしっかり押さえておきましょう。バークで植え替えた胡蝶蘭の水やりの頻度と方法について解説します。適切な水やりを行うことで、胡蝶蘭の健康を維持します。

水やりのタイミングを見極める

バークは水分を保持する力が低いため、乾燥しやすいです。水やりのタイミングを見極めるためには、バークの表面が乾燥しているかどうかを確認します。指でバークを触ってみて、乾燥していると感じたら水やりのタイミングです。

  • バークの表面が乾いたら、水やりのタイミング。

  • 指でバークに触れてみて、湿り気がなければ水やりをしましょう。

正しい水やりの方法

水やりは、鉢底から水が流れ出るまでたっぷりと与えます。その後、鉢底に水が溜まらないようにしっかりと排水します。水やりの頻度は、季節や環境によって異なりますが、一般的には週に1〜2回程度が目安です。

  • 鉢底から水が流れ出るまで、たっぷりと水を与えます。

  • 水をためたバケツなどに鉢ごと浸ける、底面給水も効果的です。

  • 水やりの後は、鉢底に水が溜まらないように注意しましょう。

植え替え後も安心!胡蝶蘭を元気に育てる管理のポイント

。植え替え後の胡蝶蘭を元気に育てるための管理ポイントを解説します。日当たりや温度管理、肥料の与え方、病気や害虫対策について詳しく説明します。植え替え後は、胡蝶蘭を元気に育てるために、適切な管理を行いましょう

日当たりと温度管理

胡蝶蘭は明るい場所を好みますが、直射日光は避けるようにします。適度な日陰がある場所が理想的です。また、温度管理も重要で、昼間は20〜25℃、夜間は15〜20℃が適温です。

  • 直射日光を避け、明るい日陰で管理します。

  • 適温は20~25℃です。

  • 急激な温度変化を避け、冬場は特に保温に気を配りましょう。

肥料の与え方

胡蝶蘭には、専用の液体肥料を使用します。肥料は、成長期には2週間に1回、休眠期には月に1回程度与えます。肥料を与える際は、薄めに希釈して使用することがポイントです。

  • 生育期(5月~10月)は、月に1~2回、液体肥料を与えます。

  • 休眠期(11月~4月)は、肥料は不要です。

病気や害虫対策

胡蝶蘭は病気や害虫に弱いため、定期的にチェックすることが重要です。葉や根に異常が見られた場合は、早めに対処します。特に、アブラムシやカイガラムシなどの害虫は、専用の駆除剤を使用して駆除します。

  • 風通しの良い場所で管理し、病気や害虫の発生を予防しましょう。

  • 葉水を与え、葉の表面を清潔に保ちます。

  • 万が一、病気や害虫が発生した場合は、早めに薬剤を散布するなど、適切な処置を行いましょう。

まとめ:ポイントを押さえて、バーク植えで胡蝶蘭をもっと美しく!

バークを使った胡蝶蘭の植え替え方法について、注意点と具体的な手順を解説しました。今回の内容を参考に、ぜひ、バーク植えに挑戦してみてください。

適切な植え替えと管理を行うことで、胡蝶蘭はより美しく、そして長く楽しむことができます。

\通販胡蝶蘭のおすすめ店TOP2/
ショップ名 価格税込 お急ぎ便 対応地域
1,花秘書 ↑★★★★★ 4,400円~ 翌日配送から 全国
2,クマサキ洋ラン農園 ↑★★★★★ 8,200円~ 翌日配送から ヤマト宅急便の配達地域
この記事を書いた人
高木和久

某上場企業の法人担当営業職で25年、取引先の開店祝い、昇任祝い、移転祝い、記念式典など、数々の企業に胡蝶蘭を贈りました。

宛名間違いや日時確認不足による失敗も経験、取引先の社長さんや専務、担当者さんなどとの膨大な数のやり取りを経て、相手が喜ぶポイントや気を付けなければいけないマナーを学ばせてもらいました。それもこれも今では良い経験です。

高木和久をフォローする
胡蝶蘭の植え替え
高木和久をフォローする
タイトルとURLをコピーしました